キズナアイをはじめ、有名Vtuber数多くが参加している支援プロジェクトであるupd8(アップデートエイト)に加入をはじめとして現在人気急上昇中のVtuberユニット、HoneyStrap、通称ハニスト。
そんなハニストメンバーの多才なツンデレロリ女王、周防パトラがどんなVtuberなのか紹介していきます。
Contents
そもそもハニストって?
「Honey Strap」は東京都赤羽のどこかに店を構える夜の喫茶店。
ここでは西園寺メアリ、島村シャルロット、周防パトラ、堰代ミコ、蒼月エリという5人の悪魔の女王たちが働いています。
5人は人間を虜にし、魔界の財政難を解決するために2018年7月にTwitterで活動を開始し、同月にyoutubeでの配信が始めました。
あっという間にその人気は広がりました。さらに人気Vtuberが集うupd8に参加したことで、その知名度はさらに増していきました。
2月28日に配信開始されたユニットソング「honey dazes」が配信初日にitunesロックジャンル4位、総合15位といかに注目されているかがわかります!
ちなみに私はパトラ単推しです、、(笑
スポンサーリンク
万能ツンデレロリ女王 周防パトラのキャラ紹介
「こんばんわんわん」という可愛い挨拶で登場する、ピンクの髪からアポロのような角が生えた女の子。無類のかにかま好きで、自分の使い魔であるピンクの生き物に「かにかま」という名前を付けています。
ファンからは「パトラちゃん様」や「パトおじ」と呼ばれ、パトラはファンのことを「俺くん」、「わんちゃん」と呼んでいます。
パトラの最大の特徴といえば、スキルや趣味の多さです。高い作曲センスを持ち、弾き語りをこなし、ゲームが得意で、英語も話します。アニメが好きで家にポスターを貼ったりフィギュアを集めているオタクでもあります。
配信を行っていく中でパトラは、いじられることを美味しいと感じるようになり、ボケ担当を狙っていました。しかしメンバーのポンコツ3名と酔っ払い1名への対応を通して、もはやツッコミ担当となっています。
しかしそんなパトラもビールを振ってぶちまける、しばらくマイクがミュートのままで喋ってしまうなどなかなかなポンコツっぷりを見せてくれます。
これらパトラっぽい失敗は「パトる」と言われています。結局ハニスト全員ポンコツなのでは…。おっと誰か来たようだ…。
配信内容はゲーム実況、雑談、ASMRがメインとなっています。
ゲームはアクション、FPS、ホラー、ギャルゲーなど幅広くプレイしています。
他にも実写の写真などを見せた雑談動画など新しいスタイルの配信にも挑戦しています。
スポンサーリンク
周防パトラの作曲の才能とは?
パトラは多くの才能を持っていますが、なんと言っても特筆すべきはその作曲スキルです。
自分やハニストが歌っている楽曲だけでなく、動画内で使われているBGMもパトラが作っています。
代表曲とも言える「ぶいちゅっばのうた」がitunesエレクトロニック部門で1位、総合でも1位を獲得するという快挙を果たしました。
これはすごいことですよね!
1位を獲れるだけの作曲の才能と知名度といい周防パトラのすごさがよく分かります。
でも曲名が「ぶいちゅっばのうた」っていうのが「みんなのうた」みたいな感じでちょっと笑えます(笑
更にはハニストメンバーの西園寺メアリがほろ酔い中に歌った鼻歌を編曲し、「よっぱっぱの歌」という曲を作りました。すごいセンスと行動力です。。
また、パトラが作った歌をハニストメンバーが歌うことも多いです。中でもハニストの歌姫、蒼月エリのために作った「青い蝶」という曲はエリの歌唱力も相まって絶大な評価を受けました。
他にも多くの楽曲を制作しているので是非聞いてみてください!!
スポンサーリンク
周防パトラの前世、中の人は?
当然中の人は公開されていません。
しかしパトラはその素顔について、ある日の配信内で話しています。
Vtuberになる前、パトラはいわゆるブラック企業に勤めるOLでした。
猫耳つけた上司に怒られる、徹夜明けのパトラに車を運転させられそうになる などの苦行を課せられていたみたいです。。
猫耳つけた上司っていうのだけ聞くと愉快で楽しそうな職場に思えますし、会社にそんな人いるんだって思えちゃいますけどね(笑
あとは、『ハニスト学園』というコラボ配信の中で教師役の周防パトラが「起立、注目、礼」と言っていることから、群馬県出身かなと思われます。
前世も配信者だったという噂もありますが、やはり確証は無いです。ですが話し慣れているなーというのは個人的に感じました。
配信もそうですが人前で話せるのって何気にすごいですよね。
スポンサーリンク
周防パトラは探偵に調査された。。。?
先程述べたとおり、パトラはブラック企業に勤めていました。
その理不尽さに耐えられなくなったパトラは2ヶ月で退社を決意。厳しい両親には会社を辞めたことを黙っていました。
しかしふとしたことで会社をやめてしまったことがばれてしまいます。
パトラは今何をして生活しているのか尋ねられ、適当にごまかしてその場をやり過ごそうとしたところ、母親が激怒。
なんと母親は探偵を雇ってパトラがVtuberであることを知っていたのです。。
心配なのは分かりますけど探偵雇っちゃうお母さん。行動力がすごいです…。
鼻歌から作曲してしまう周防パトラの行動力はきっと母親から受け継いだものなんでしょうね(笑
パトラが笑いながら話しているので笑い話に思えてしまいますが、普通に考えると怖いですよね…。
よく探偵を雇って浮気調査…なんて話聞きますけど、本当に探偵っていつでも張り付いて見ているらしいですからね!
その後両親と話し合い、今はVtuberとして活動していることを許されているそうです。とりあえずよかったです(笑
スポンサーリンク
周防パトラの地声はどんな感じ?
周防パトラといえばASMRで惜しげもなく披露されている、可愛らしい声が魅力です。
しかしあまりにも萌え声なので、実は無理してるんじゃないか、という声も数多くありました。
ついにその地声と思われる御声が晒されてしまう配信がありました。
あるとき周防パトラは生配信を切り忘れてしまい、母親との通話が配信されてしまいました。
驚くことに、いつもと全く変わらない声でした、、笑
この時はまだ母親に身バレしていない時なはずなので、地声である可能性が非常に高いです。。
地声でもあの声なんですね。結構声優さんとか向いているのでは…?(笑
実際その地声のせいなのか高校卒業時には「声優の学校に行くんでしょ?」と言われたりしたのだとか。
もし電話であの声の人が話しかけてきたら自分だったらビックリして焦ります(笑
ちなみにこの放送事故で、周防パトラはさらに大きく知名度を上げこととなりました。
配信きり忘れなんて本人からしたら冷や汗ものなんでしょうか…。
関連記事はこちら
【Vtuber】人気急上昇中のゲーム部プロジェクトとは?企業に中の人や台本について!【ゲーム部プロジェクト】
【Vtuber】あおぎり高校ゲーム部とは?ゲーム部プロジェクトとの関係に企業や中の人についてまでお教えします!
【Vtuber】ハニスト島村シャルロットは悪魔?天使?わたあめや中の人について紹介!【ハニスト】
スポンサーリンク
まとめ
以上ハニストの万能悪魔、周防パトラを紹介しました!
活動の幅が広すぎてどこから紹介していいのやらという感じでした。
これから更なる活躍を見せてくれることと思います!