「みゆきち」の愛称で愛される女性声優の沢城みゆきさん!
バリエーション豊富の声色と演技力が魅力な声優さんです。
そんな沢城みゆきさんの演じてきたアニメキャラクターをまとめてチェックしてみましょう!
Contents
- 沢城みゆきのプロフィール!
- 1.「うたの☆プリンスさまっ♪」七海春歌
- 2.「HUNTER×HUNTER」クラピカ
- 3.「ワカコ酒」ワカコ
- 4.「ルパン三世」峰不二子
- 5.「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」腐川冬子、ジェノサイダー翔
- 6.「デ・ジ・キャラット」プチ・キャラット
- 7.「ヲタクに恋は難しい」小柳花子
- 8.「銀魂」ブルー霊子
- 9.「ジュエルペット」ラブラ
- 10.「さよなら絶望先生」関内・マリア・太郎
- 11.「おねがいマイメロディ」小暮駆
- 12.「デュラララ!!」セルティ・ストゥルルソン
- 13.「デッドマン・ワンダーランド」咲神トト
- 14.「ゲゲゲの鬼太郎」鬼太郎(第6作)
- 15.「月刊少女野崎くん」瀬尾結月
- 16.「化物語」神原駿河
- 17.「しあわせソウのオコジョさん」コジョピー
- 18.「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ルフレ(女性)
- 19.「GO!プリンセスプリキュア」キュアスカーレット
- 20.「ココロ図書館」いいな
- まとめ
沢城みゆきのプロフィール!
名前 | 沢城 みゆき (さわしろ みゆき) |
出身地 | 東京都(長野県生まれ) |
生年月日 | 1985年6月2日 |
年齢 | 33歳 |
血液型 | O型 |
身長 | 156cm |
趣味・特技 | 読書・料理(予定)・英語少々 |
事務所 | 青二プロダクション |
それでは沢城みゆきさんの演じているキャラクターを見ていきましょう!
関連記事はこちら
【声優】カリスマ女性声優沢城みゆきが結婚に出産から復帰時期について!実は弟はあの人!?
1.「うたの☆プリンスさまっ♪」七海春歌
大人気音楽&恋愛アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」の七海春歌。
長年衰えることのない人気で続編も複数でている人気ゲームですね!結構有名な作品ですし知っている方も多いのではないでしょうか。
沢城みゆきさんのキャラは本作のヒロインである少女でCVが付いているのはアニメ版です。
作曲家になることを志し、イケメンキャラたちと同じ学校に入学します。
そのお声は高めの可愛らしい少女ボイス!少し控えめな喋り方や一生懸命なのが分かる演技がとてもキャラクターに合っています♪
恋愛アニメですが笑いどころもたくさんあるので男女問わず楽しめる作品です。
2.「HUNTER×HUNTER」クラピカ
最終回はいったいいつ?「HUNTER×HUNTER」のクラピカ。
ハンターと言う職業に憧れた主人公が様々な壁を乗り越えるこちらの作品、作者の休載がやたら多いことでも有名ですね!いったいいつになったら最終回が見られるのでしょうか(笑)
沢城みゆきさんのキャラは賞金首ハンターで非常に高い能力を持った人物です!
その演技は芯のあるはきはきとしたイケメンボイスで中性的な印象を受けます。クールな演技でカッコイイタイプの沢城みゆきさんです!
3.「ワカコ酒」ワカコ
食で癒される飯テロアニメ!ワカコ酒」のワカコ。
お酒とそれにぴったりの肴を求めて流離う一人の女性を描いたほんわかと優しい雰囲気のアニメで実写ドラマも放送されています!
沢城みゆきさんのキャラは主人公である酒飲みの女性、ワカコです。
その演技はなんとも言えない力の抜けた癒し系!ゆったりとしたおとな女子な喋り方ですがお声はとってもかわいいです。
美味しいお酒と肴に出会った時には「ぷしゅー」と吐息が漏れますのでそちらにも注目です!
スポンサーリンク
4.「ルパン三世」峰不二子
昔から愛されるハートフルな泥棒達「ルパン三世」の峰不二子。
誰もが知っている人気作のアニメで個性的なキャラたちが様々なお宝を狙って世界中を巡ります。
沢城みゆきさんは現在の峰不二子!ルパン一味の紅一点で誰もが惚れる美貌とスタイルの持ち主です。
今まで多くの人が演じてきたキャラですが沢城みゆきさんんも全く違和感なく「峰不二子」を引き継がれています!
その演技は峰不二子らしい色っぽい大人の女性といった演技の中に可愛らしい女の子の様なお声も混じっていてとても可愛らしい沢城みゆきさんです♪
5.「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」腐川冬子、ジェノサイダー翔
謎解きゲームの最高峰「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」の腐川冬子、ジェノサイダー翔。
謎を解き生き残る、濃いストーリーのゲームでシリーズも複数でています。
その内容は特別な能力者達が集められ殺し合い、殺人犯を探すと言うダークなもの!
沢城みゆきさんのキャラは超高校級の「文学少女」そして超高校級の「殺人鬼」の二つの顔を併せ持つ少女役です。
その演技は普段はおどおどした弱気な演技だが豹変した後は人が変わったかのように猟奇的な演技とお声に!甲高い笑い声が特徴的で全くの別キャラを演じきられています。二つの性格が入れ替わる瞬間の演技の切り替えがすごいので注目してみてください!
6.「デ・ジ・キャラット」プチ・キャラット
萌の集大成!「デ・ジ・キャラット」のプチ・キャラット。
猫耳にメイド服、可愛らしい口調の萌え少女達の日々を描いたこちらの作品、沢城みゆきさんのキャラは主人公の妹分です!
可愛らしい見た目ですが意外と毒舌な一面もあります。
その演技はまったくと言っていいほど沢城みゆきさん感のないロリボイス!語尾に「にゅ」と付ける個性的な喋り方と子供っぽい演技がとても可愛らしい沢城みゆきさんです。
スポンサーリンク
7.「ヲタクに恋は難しい」小柳花子
ヲタクだって恋がしたい!「ヲタクに恋は難しい」の小柳花子。
BLを初め様々なジャンルを愛するオタク女子がその弊害を乗り越えて生活をするい他とは一味違うラブコメディのこのアニメ!
沢城みゆきさんのキャラは主人公たちの同僚であり、実は有名なコスプレイヤー!アニメやBLなども愛しているオタク女子です。
その演技は大人の女性と言った頭の良さそうなお声と演技!基本的には気が強い様な印象を受けますが照れたりした際には可愛らしくなりのも魅力です。沢城みゆきさんらしいお声だなと感じます。
8.「銀魂」ブルー霊子
謝罪が似合うアニメナンバー1!「銀魂」のブルー霊子。
誰もが知るお騒がせ作品である銀魂!先日も原作での終わる終わる詐欺で話題になりました(笑)
ゲストキャラであるこちらのキャラクター、実は沢城みゆきさんが演じられています!
そのキャラは呪いのブルーレイから登場した電脳天使ですが天使とは名ばかりで実際には血まみれの堕天使の様なイメージです(笑)
その演技はおどおどした、戸惑う様な喋り方で基本的には棒読みな沢城みゆきさん!すぐ闇モードに入るのですがそのお声と演技が完璧に病んでいて少し怖いくらいです(笑)
9.「ジュエルペット」ラブラ
キュートなキャラとのファンタジーな物語「ジュエルペット」のラブラ。
人間界に飛ばされたジュエルチャームを広い元に戻すことが物語の主軸になっているこちらのアニメ、制作にサンリオが関わっていることもありとてもかわいい作品になっています。
沢城みゆきさんのキャラは複数いるのですが今回は「ラブラ」と言うキャラに注目してみました!そのキャラは物語りの途中で生まれた赤ちゃんでいたずら好きな天才児です。
その演技は超絶かわいい赤ちゃんボイス!このお声が沢城みゆきだと全然気づきませんでした。
こんなお声や演技もされるんだなーと演技の幅の広さを改めて感じることが出来るキャラクターです。
スポンサーリンク
10.「さよなら絶望先生」関内・マリア・太郎
新感覚の絶望系アニメ「さよなら絶望先生」の関内・マリア・太郎。
絶望した!でお馴染みの絶望系ブラックコメディ作品のこちらのアニメ!
沢城みゆきさんのキャラはアジア方面からやってきたと思われる不法入国者で本来の生徒から出席番号を購入して学校に在籍中。
その演技は元気系のお声ですが少し頭が悪そうに聞こえる部分もあり、日本語に慣れていない異国人の雰囲気がとてもでてます。
子供っぽい喋り方も可愛らしく、沢城みゆきさんの新たな一面を感じられるキャラクターです。
11.「おねがいマイメロディ」小暮駆
マイメロと送る不思議な物語「おねがいマイメロディ」の小暮駆。
サンリオの人気キャラクターがアニメになっていたんです!
主人公のマイメロディは人間界に逃走したキャラを追って人間界に関わるようになるところから物語りが進んでいきます。
沢城みゆきさんのキャラは大豪邸に住み、執事や高級自動車で送り迎えをしてもらう超おぼっちゃまな少年!能天気で正直なこのキャラの幼少期を演じています。
その演技は幼さが残る少年声です。真っ直ぐな性格や、熱く自分の思いを伝えるシーンなどあり、今後の成長が期待できるような演技をされています。沢城みゆきさんの少年はショタ過ぎず適度にカッコイイのが魅力なんです♪
12.「デュラララ!!」セルティ・ストゥルルソン
池袋を舞台とした群像劇!「デュラララ!!×2」のセルティ・ストゥルルソン。
印象的なキャラクターと物語で人気となったこの作品!「非日常」の中で様々な事件が起きます。
沢城みゆきさんのキャラは本作の主人公であり、首のないその姿が印象的ですがその実態は妖精なんです!
その演技は大人っぽい落ち着いたお姉さんボイス。色っぽいお声と余裕のある感じの演技が魅力的です。沢城みゆきさんらしいお声と演技ですのでいつもの沢城みゆきさんのお声が聞きたいときには間違いないキャラですね♪
スポンサーリンク
13.「デッドマン・ワンダーランド」咲神トト
新感覚のバトルアクションアニメ「デッドマン・ワンダーランド」の咲神トト。
「デッドマン」とよばれる能力者たちが戦いながら自分たちの真実を探していく物語です。
沢城みゆきさんのキャラはデッドマンの一人で物語りのカギを握る重要な人物て主人公達の敵のポジションになります。
その演技は中性的なかわいい雰囲気のお声と狂気に満ちた演技のアンバランスさがクセになる沢城みゆきさんです!ひょうひょうとした余裕がある感じの演技も掴みどころのないこのキャラにぴったり♪
内容もとてもしっかりしていて面白い作品なので是非オススメしたいアニメです!
14.「ゲゲゲの鬼太郎」鬼太郎(第6作)
日本で一番有名な妖怪アニメ!「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎(第6作)。
この名を知らない人はいないでしょう!
様々な妖怪たちの日常や闘いを描いたこの作品、作者の故郷である鳥取県では県全体でゲゲゲの鬼太郎を盛り上げています。
沢城みゆきさんのキャラは主人公の鬼太郎で現在放送中の6作目!
その演技は落ち着いた雰囲気の低音ボイスで、少し冷たい印象も受けるクールな演技もこの鬼太郎の特徴なんです。どの鬼太郎も少しずつ雰囲気が違うので見比べて見るのも楽しいかもしれません!
15.「月刊少女野崎くん」瀬尾結月
人気少女漫画家は男子高校生!「月刊少女野崎くん」の御子柴実琴。
片思いをしている人が実は人気少女漫画家だったヒロインの葛藤やそれを取り巻く個性的なキャラとの日常を描いた作品です!
恋愛要素よりは日常やギャグ路線の内容が多く見やすい作品かなと感じます。
沢城みゆきさんのキャラはヒロインの友人でクラスメイトの少々ギャルっぽい見た目の少女!
見た目に反して超図太い性格でガサツな一面も・・・(笑)
その演技がカッコ可愛い系の女の子ボイス!さばさばしている感じの演技が役にぴったりです。同じトーンのまま辛辣な事を言ったりもするので聞き逃さないように見てみてくださいね♪
スポンサーリンク
16.「化物語」神原駿河
日常に紛れ込む怪奇な物語り!「化物語」神原駿河。
複数シリーズが作られている大人気作で、主人公は数々の奇怪な事件に巻き込まれていきます。
沢城みゆきさんのキャラは美少女が大好きななんとも個性的なキャラ(笑)驚異的な運動神経を持っていることも特徴です。
その演技はコミカルな感じの独特な喋り方でとても聞きやすい!なんともクセになる喋り方なんです。
お声の方も可愛い少女といったイメージのお声でこのキャラにぴったりです!
17.「しあわせソウのオコジョさん」コジョピー
オコジョと暮らす楽しい毎日!「しあわせソウのオコジョさん」のコジョピー。
ごく一般的な大学生がオコジョを飼い始めるところから始まるこちらの物語り。
沢城みゆきさんのキャラは本作の主人公であるオコジョで動物役は珍しい気がします!
その演技はテンション高め&お声も高めの少年声!ギャグっぽい演技の喋り方と独特なお声で沢城みゆきさんだと一瞬分からないかもしれません。
沢城みゆきさんの新たな一面を見ることができる作品です♪
18.「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ルフレ(女性)
大人気ゲームがスイッチで登場!「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のルフレ。
「ファイアーエンブレム 覚醒」のキャラでもありますね!
沢城みゆきさんのキャラもゲームないで使用出来るキャラクターになります。
このキャラの沢城みゆきさんは少女らしい可愛い系のお声!悲鳴、ため息、掛け声など様々なボイスが収録されていますので様々な沢城みゆきさんのお声を聞くことができるのも魅力です。
是非選んで欲しいキャラクターですね♪
スポンサーリンク
19.「GO!プリンセスプリキュア」キュアスカーレット
エレガントに闘う乙女たち!「GO!プリンセスプリキュア」のキュアスカーレット。
女児に大人気なプリキュアシリーズの中の1作品で可愛らしいキャラクターに大きなお友達からも人気があります。
沢城みゆきさんのキャラも共に闘うプリキュアの一人で実は元々はプリキュアたちの敵だったキャラなんです!
そんなキャラの演技はカッコイイ強い女性のイメージが強い演技とお声!沢城みゆきさんは強い女性を演じるのが本当に上手です。芯の通ったお声で沢城みゆきさんの面影もしっかりありますので沢城みゆきファンの皆様も納得できるキャラなのではないでしょうか。
20.「ココロ図書館」いいな
小さな図書館での心あたたまる物語り「ココロ図書館」のいいな。
山奥にある小さな図書館を舞台にした心暖まる癒し系アニメのこちらの作品!
沢城みゆきさんのキャラはこの図書館で働く三姉妹の長女で優しくおっとりとした性格の少女です。
その演技はこのキャラにぴったりのおっとりした癒し系ボイス!優しく包容力のあるお声と演技がまさにお姉さんと言った感じの沢城みゆきさんです。
心が荒んだとき、是非見てみてください、きっと癒されますよ♪
関連記事はこちら
【声優】カリスマ女性声優沢城みゆきが結婚に出産から復帰時期について!実は弟はあの人!?
【声優】釘宮理恵が演じるキャラクター20選!代表作から意外なキャラまでまとめてみた!
【声優】花澤香菜が演じるキャラクター20選!代表作から意外なキャラまでまとめてみた!
【声優】日笠陽子が演じるキャラクター20選!代表作から意外なキャラまでまとめてみた!
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
沢城みゆきさんはお声の振り幅、演技の振り幅共に大きいのが特徴ですね!
どんなキャラクターにもぴったりの演技をされています。
様々お声を持っていますので見逃さない様出演作品のチェックが必要かもしれません。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪